2007年10月02日
探しものを発見
ななななんと 嬉しいことにChasseforetというお店に 4足アバタ用ボデークラッシャが!!
しかもフリ~~
さそくいただいてきました ありがたや*´ω`*
今日はSL内で作業というよりは 果てしなく未知の世界スカルプトプリームに
足を踏み入れるべく blender日本語化とかそっちのほうをゴソゴソやっとりました。
大層なプラグインとかダウンロードするのかと思ってたんだけど
意外にもblenderの中の環境設定?である程度は日本語化できたみたいです。
んーー てか。。blenderどころか3Dソフト自体 ろくにいぢったことないので
まずそこからべんきょしなければ・・・・・・;
そしてセカンドライフJAPANさんの「回転生成スクリプト」のページをまるごと参考に
スカート作りマシーンを作ったりしてました。
(別にそれ専用ではないんだけども。。)
↑のページは リンデンスクリプト集のメニューから行けます♪
これまたありがたすぎなスクリプトですね(TωT)
しろうさに続き くろうさファッションも作ろうかなーとたくらみ中。並んで歩いたら可愛いかなーと。。
今度はちょとパンクなかんじにしよかなぁ。ゴスロリもいいなー♪
そいえば最近 わんがしっぽふりふりを覚えました
公開チャットでカタカタしてるときにアニメします
おもしろなので ちょと動画テスト~
激ちいさい。笑
アプサイズに制限があって一発目却下されちゃったので 限界まで削ってみました
中のアニメしてる人はかなりアブナイことになってるのですが
表向きはそ知らぬ顔でふりふりしてます
最初 そんなん絶対むりだーーって思ってたので なんとかなって本当うれしひ。。
しかもフリ~~
さそくいただいてきました ありがたや*´ω`*
今日はSL内で作業というよりは 果てしなく未知の世界スカルプトプリームに
足を踏み入れるべく blender日本語化とかそっちのほうをゴソゴソやっとりました。
大層なプラグインとかダウンロードするのかと思ってたんだけど
意外にもblenderの中の環境設定?である程度は日本語化できたみたいです。
んーー てか。。blenderどころか3Dソフト自体 ろくにいぢったことないので
まずそこからべんきょしなければ・・・・・・;
そしてセカンドライフJAPANさんの「回転生成スクリプト」のページをまるごと参考に
スカート作りマシーンを作ったりしてました。
(別にそれ専用ではないんだけども。。)
↑のページは リンデンスクリプト集のメニューから行けます♪
これまたありがたすぎなスクリプトですね(TωT)
しろうさに続き くろうさファッションも作ろうかなーとたくらみ中。並んで歩いたら可愛いかなーと。。
今度はちょとパンクなかんじにしよかなぁ。ゴスロリもいいなー♪
そいえば最近 わんがしっぽふりふりを覚えました
公開チャットでカタカタしてるときにアニメします
おもしろなので ちょと動画テスト~
激ちいさい。笑
アプサイズに制限があって一発目却下されちゃったので 限界まで削ってみました
中のアニメしてる人はかなりアブナイことになってるのですが
表向きはそ知らぬ顔でふりふりしてます
最初 そんなん絶対むりだーーって思ってたので なんとかなって本当うれしひ。。