ソラマメブログ
 

  

Posted by

2007年09月30日

記録帳 02◆カチューシャ


セカンドライフでものづくり 2発目。
 
うさぎ大好きにんげん・・・というか自称うさぎそのものな
らなばにのオーダーにより作ることになった うさみみの
カチューシャ。
 
でも案の定 指導のないものづくりは困難を極め・・・
 
本物っぽくしようとして肩耳に3プリムくらい使い
その上 ひねり~?とか て~ぱ~??とか何とかかんとか
とりあえず視界に入ってきた機能を手当たりしだいにいじり
まくっていたら なんだかいびつな形に。。。
これ見る限りだと テクスチャも変にいぢってますねワタシ。。
 
 
そして 影を飛ばしたほうが粗が目立たないだろ~と思って
明るさ全開のチェックをオンにしたら 予想外なことに
自ら発光するうさ耳に。
全開って・・・こうゆうことだたのねw
 
 
でもらなばには こんなものでも満足してつけてくれました。
 
 
普段はこの上に謎のフローティングテキストが浮いております。
言葉の意味は・・・見かけて疑問に思われた方は ぜひらなばにに聞いてみてくらはい。笑
とりあえず 私の理解の範疇は超えております。  


Posted by ささや  *  Comments(0)  *  ものオキ小屋

2007年09月30日

記録帳 01◆メガネ

カテゴリーに 新たに「ものオキ小屋」を加えてみました。
ここには これまでのささやの制作物を記録していきたいと思いまふ
 
いずれ知識がついてきて 人様にその工程をお見せしても恥ずかしくない程度になったら
アイテムの作り方なんかも追記したりするかも、、、しないかも
 
てかその前にだれも参考にしないかも  滝汗
 
 
 

 
セカンドライフではじめて作ったものが このやたらと
でかい色付きメガネ。
SL生活2日目くらいかなぁ
 
 
 
セカンドライフJAPANさんの「メガネの作り方」の
ページを参考にしながら もぞもぞやっていたのですが
画面操作でひーこらだった私は せっかくお手本サイズが
指定されていたにもかかわらず
それをまるごとすっとばし 目分量で突き進み。
気づくとこんなサイズに・・・
 
そしてレンズの薄さがこの時点で限界値に達してしまって
いたようで これ以上うんともすんともいわない。。
最初からやり直す気力がもう残っていなかった私は
ま これでいっかー♪ とこのまま装着。
愛着のためか意外と馴染んでいるような気がする
デカめがねなのでした。

 
スキンは自力で変更
服装は全てフリーでげとしてきたもの。
FREEBIE DUNGEON
Free Dove
ひたすらこのへんでお買い物していました。
ほとんど全てのものが無料~1L$あたりで手に入りますicon12
でも人が多いためか 最近はそこまでテレポできないことが多いのですが。。  


Posted by ささや  *  Comments(0)  *  ものオキ小屋

2007年09月30日

祇園SIMおーぽーん♪



GION Project グランドオープン


 
というわけで祇園にいてきましたー。
やばいくらい本格的に作りこめられていて こりゃやられた~~!ってかんじでした。
世界観からなにから もう圧倒されまくり。
多分ここほど細部までこだわって作られたSIMって ゲーム内広しといえど
そうないんじゃないかなぁw
 
 
 

 
にゅふふ これみんなタダでもらえちゃうみたい。
他にもすごく細かくて綺麗な柄の入った着物なんかもタダでもらえちゃったりとか
課題をクリアすれば 舞妓さんセットがタダでげっとできるっていうクエストも
あるみたいです。
 
!うしろにくるくる回るものが!!
動くものに目がないささや。
 
そんなわけでー
 

 
 
お約束のおもちゃ装着~
 
わーーーい♪
かざぐるまいぃぃーー♪
 
準備万端になったところで いざ観光に。

 
 
 
 
 

 
 
 

はくりょくまんてん
 
 

古い木の柱がすごくいい雰囲気を出していて おもむきがあります。
 
 

ここはお芝居するところかな?まだ準備中との注意書きが。
 
 

なんとお習字ができるw 筆を装着してるの見えるでしょか
 
 
 
 
そんなこんなで まだまだ断片しか覗いてませんが
迫力たっぷりな祇園でした。
最近できたばっかりのSIMですが 今日ちらりと観光してみたかんじだと
これから先そうとう魅力的な場所になりそうです。
個人的に感激だったのは 建物の精度が高すぎるてことw
いいもの見せてもらいました~@
 
 
 
 
おまけ。祇園内某所にて。
 
 
・・・?!
キャンプの金額設定に注目・・・

 
あ・・・ありえねぇ(;´Д`)
  


Posted by ささや  *  Comments(0)  *  SL日記

2007年09月30日

瀕死のタイニー制作・その後

昨日はだいぶ混乱して脳の回転がカタツムリ並みになってたみたいでふ・・・
その後一休みしてから飛行アニメに再び取り掛かり。。。
なんとかカスタマイズに成功~(;´∇`)=3
 
うーん でも犬が空飛ぶって実際リアルでないだけに アニメが付いてもなんだか変な感じ・・・
微妙なんだか微妙じゃないんだか・・・もうささにはよくわかりませぬicon01
 
 
 

 
 
というわけで ひとやま超えたのでちょっこりきうけーい。
気晴らしに帽子を作ってみました@
 
隙間だらけでぶっちゃけ帽子の役割果たしてないという
ガラクタさ加減がお気に入り。
中のボールは夜になってもならなくても発光b
特に意味はありませぬ。
 
帽子をかぶってふらふらしてたら 通りすがりの方に
缶ビールをいただきましたー。せっかくなのでくわえてみる・・・
わんころだとちょとどうやって飲むのか困っちゃうねw
ストローでもつけたら飲めるかな。。

 
 
 
 
 
 

 
RYUKYUの地平線は ひときわ美しい。  


Posted by ささや  *  Comments(4)  *  ものづくり

2007年09月29日

HIS キャンペーン

気を取り直して・・・
マグスルさんからのお知らせはっけーん。
というわけでキャンペーンのご紹介。





こんなのやってるみたいです。HISさんからの200L$に加えて マグスルさんからも
紹介記事だけで500L$もらえちゃうというおいしすぎなキャンペーンです。

というわけでお勧めスポットを・・・
うーーーーん。私は下の日記の通りほとんど制作でサンドボックスにこもりっぱなしなので
あんまり穴場な場所とかはわからないのですが・・・
サンドボックスで好きなのは やっぱりCamomileかなぁ。開放的な空気が好き。
6時間リターンとやや長めなのも◎
ここ2日ばかりはRYUKYUのほうに浮気してるわけですが(´ω`*)ゞ
RYUKYUはまだ来て間もないのですが ここももう少しあちこち見て 人がもうちょっと多くなってきたら
指折りのお気に入りスポットになるかもしれない。
統一感があって すごくデザイン的にこだわりを感じるSIMです。


あとは・・・これお勧めスポットていうのか?てかんじですが。。
たまーに 私がいっちばんさいしょにSLの世界に入った「メルティングドッツ」の入り口にワープして
みたりすると これまた意外に楽しかったりする。
自分が通ってきた何もかも分からない超初心者の頃と同じように SL登録したての人たちが
きょろきょろうろうろしているのを見ると ああ 同じだなぁ・・・w っと ちょっと可笑しい
気分になります。

そしておしゃれした今の自分は その中をちょとだけ悠々と歩いてみたり・・・笑


もう少しして ものづくりへの熱がおさまってきたら
いろんな絶景を探しに 旅にでもいってみよかな。  


Posted by ささや  *  Comments(0)  *  SL日記