ソラマメブログ
 

  

Posted by

2007年10月01日

記録帳 03◆ピンクドレス


 
やっぱりものづくりで思いつく 王道なものといったら。。
かわいいドレスを作ってみたーーいicon09
 
というわけで あんまりないようなデザインを目標に
試みたピンクドレス。(アクセは買った物)
かわいさを醸しつつ 夜のパーティーとかに似合い
そうなかんじにしたくて 色々悩みながら作りました。
 
 
この頃はまだポーズスタンドとか プリムの回転複製機
とか鏡面コピー機とか そういうものの存在があることを
全く知らなかったので じりじりとやなかんじに動く
アバタの腰周りに 必死で1プリムずつ
コピーして手動回転・・・
コピーして手動回転・・・ てやっていました。。
それでも情熱がストレスを上回っている間は 集中力が
続くものなんですね。
 
小さい子のワンピースみたいに トップスの部分を
なるべく短く スカートの割合を長くしたかったので
こうゆう形になったのですが・・・
これだとどうしても 体勢を変えたときとか 歩いたときに
ヒップ部分が露出;;

 
それじゃいやだーっていうんでだんだんスカートを広げていったところ なんだか
いつの間にマタニティーなかんじに・・・。
らなばににも 妊婦みたいていわれたり(;´Д`)
 
でもやっぱり 誰がなんといおうと このお子ちゃまワンピース型なタイプが好きだなぁ。
また気が向いたときにでも 今度は妊婦にならないように色々改良して作ってみよかな@
 
 
 
 
うしろはこんなかんじ。
輝きオンにしてあるので 動くと光の加減で色が変化して楽しい
  


Posted by ささや  *  Comments(0)  *  ものオキ小屋

2007年09月30日

記録帳 02◆カチューシャ


セカンドライフでものづくり 2発目。
 
うさぎ大好きにんげん・・・というか自称うさぎそのものな
らなばにのオーダーにより作ることになった うさみみの
カチューシャ。
 
でも案の定 指導のないものづくりは困難を極め・・・
 
本物っぽくしようとして肩耳に3プリムくらい使い
その上 ひねり~?とか て~ぱ~??とか何とかかんとか
とりあえず視界に入ってきた機能を手当たりしだいにいじり
まくっていたら なんだかいびつな形に。。。
これ見る限りだと テクスチャも変にいぢってますねワタシ。。
 
 
そして 影を飛ばしたほうが粗が目立たないだろ~と思って
明るさ全開のチェックをオンにしたら 予想外なことに
自ら発光するうさ耳に。
全開って・・・こうゆうことだたのねw
 
 
でもらなばには こんなものでも満足してつけてくれました。
 
 
普段はこの上に謎のフローティングテキストが浮いております。
言葉の意味は・・・見かけて疑問に思われた方は ぜひらなばにに聞いてみてくらはい。笑
とりあえず 私の理解の範疇は超えております。  


Posted by ささや  *  Comments(0)  *  ものオキ小屋

2007年09月30日

記録帳 01◆メガネ

カテゴリーに 新たに「ものオキ小屋」を加えてみました。
ここには これまでのささやの制作物を記録していきたいと思いまふ
 
いずれ知識がついてきて 人様にその工程をお見せしても恥ずかしくない程度になったら
アイテムの作り方なんかも追記したりするかも、、、しないかも
 
てかその前にだれも参考にしないかも  滝汗
 
 
 

 
セカンドライフではじめて作ったものが このやたらと
でかい色付きメガネ。
SL生活2日目くらいかなぁ
 
 
 
セカンドライフJAPANさんの「メガネの作り方」の
ページを参考にしながら もぞもぞやっていたのですが
画面操作でひーこらだった私は せっかくお手本サイズが
指定されていたにもかかわらず
それをまるごとすっとばし 目分量で突き進み。
気づくとこんなサイズに・・・
 
そしてレンズの薄さがこの時点で限界値に達してしまって
いたようで これ以上うんともすんともいわない。。
最初からやり直す気力がもう残っていなかった私は
ま これでいっかー♪ とこのまま装着。
愛着のためか意外と馴染んでいるような気がする
デカめがねなのでした。

 
スキンは自力で変更
服装は全てフリーでげとしてきたもの。
FREEBIE DUNGEON
Free Dove
ひたすらこのへんでお買い物していました。
ほとんど全てのものが無料~1L$あたりで手に入りますicon12
でも人が多いためか 最近はそこまでテレポできないことが多いのですが。。  


Posted by ささや  *  Comments(0)  *  ものオキ小屋