ソラマメブログ
 

  

Posted by

2007年09月29日

タイニー用アニメーション

タイニーってたいてい2足歩行ですよね。
4足歩行のタイニーってあまり見かけない気がする。
んで 今私がものづくり初心者にもかかわらず 無謀にも試みているのが4足歩行タイニーw
もちろんほとんどちんぷんかんぷんです。
いろんなサイトやブログを探し回ってやっとこ仕入れてきた断片の情報と 勘だけを頼りに
やってるわけなんですがー・・・


もーーーーーわかんないおぉ 。・゚・(ノД`;)・゚・。


今まさにぶち当たってる壁が タイニーのアニメーション。
KUROBOROさんという方のお店で配布されてたタイニーキットを元に ボデークラッシャに
潜んでいたアニメだけ自作の4足歩行にすり替えしてみてるのですが・・・
なんだか飛行とジャンプがうまくいかない。
ジャンプしても途中からwalkのアニメになっちゃうよ;
てかすり替えしちゃいけなかったのかなぁ。。
ファイル名を同名にしとけば大丈夫かなって思ったんだけど・・・

ためしに設定をループにしてみたけど そしたら今度は着地してもポーズがジャンプのままに。。
次は優先度を変えてみたり・・・とか色々アプってるうちに 出費が笑えない額に(´ω`|||)
なにか足りないのかなぁ。。。

くそこんにゃろ・・・いい加減げっそりしてきただよ・・・


う゛ぐ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







あぁ・・・あとまばたきも左右ちぐはぐになっちゃうんだよね・・・
テクスチャアニメだとしょがないのかな・・・
いや絶対なんか対処法あるよね・・・

てか・・・ねみゅい・・





【 犬小屋 】 λ............  


Posted by ささや  *  Comments(0)  *  ものづくり

2007年09月27日

サンドボックス探しの旅

今日はちょこっとアニマルタイニーの勉強?に 上野動物園を覗きにいった後
いつものごとくCamomileのサンドボックスへ・・・
行こうと思ったんですが ちょと深刻なくらいよく固まるので 思い切って他のサンドボックスの探検に。。
Camomileはいつもいいカンジに賑わっていて寂しくないのと 広くて見晴らしがダントツなのが
お気に入りで 今まではほとんどそこの上空で作業していたのでした。
(上空はだいぶフリーズ抑えられるb)
でもさすがに最近SIM落ち?のような状態だとか クラッシュ終了が多くなってきたので。。
ちょっと冒険してみるかwてことに。
らなばにに案内されながら 作業候補な場所をちょとばかし回ってきました。



とあるサンドボックスで親戚発見



げ・・・・・・激似(;´Д`)
らなばに曰く 遠目ささやだったと・・・
あ 一番右のわんこがささやねw



で とりあえず 今日はりゅうきゅうのSIMでお試し作業してみることにしました。



ひろーーい♪
開放感って 作業するときにはやぱり大事なわけで。
ここはほんのり雰囲気のあるところで RYUKYUの名前の通り
おきなわ~な匂いが漂っていました。

ひとまず試運転中のわんこに取り掛かりぃ~。
飛行のアニメとか まだ出来てない課題がいっぱいだよ・・・(゚(ェ)゚;) アセアセ





さて問題です。
りゅうきゅう写真のわんこは どっちがらなばにでどっちがささやでしょう@  


Posted by ささや  *  Comments(2)  *  ものづくり