お引越し

ささや

2007年10月29日 17:45


だいぶ間が開きました。。
相変わらずSLには入り浸っておりますが ちょっこりお引越ししましたー。

このへん
って実はほとんど場所変わってないのですが笑
この間までの浮島から飛行10秒ほどの だいぶ広めの浮島に移住することになりました。
しかも前回に引き続き お家賃タダ!
というのも らなばにがここのオーナーの仲間入りしたとかで・・・ ど、、どういうことぉw
細かいことは全部らなばに任せなのでよくわからないのですが・・・
とりあえずめでたしめでたしです。。
環境SIMなので いろいろ埋め立てまくったり 土地いじりすぎてはいけないという条件が
私たちにはなんとも住み心地よいかんじでふ。ワ―ヾ(・ω・*)ノ゛―イ♪
 
 
 
そして最近のささやは ひたすらblenderと格闘しています;;
なんとなく簡単な物なら成形できるようにはなったのですが・・・
肝心のスカルプテクスチャが作れなーーい!
一通りの操作はこなしてるはずなのですが 何度BAKEしてもあのきれいな虹色が出てきません。
超基本形なシリンダ型メッシュとかでもぺしゃんこになっちゃうので 多分形の問題じゃなくて
設定が足りないとかそっちだと思うんだけど・・・
穴あけたしシームも入れたし・・・マテリアルの設定に問題ありなのかなぁ・・・
う~~ん;;
 
こんなことずっとやってるうちに 煮詰まりすぎてだんだん頭がおかしくなってくるので 
知り合いさんに勧めてもらったsculptypaintをダウンロードして使ってみたりとか
Prim.Blenderしてみたりとか いろいろやってるのですが。。
sculptypaintは ほぼインワールドと同じ状態でプレビューできるということと
簡単にスカルプの元画像ができてしまうのが素敵。
でもなんだかとてもユニークなインターフェイスで 直接オブジェクトをいじって変形するのではなくて
ボタンいじり式(?)なんです。
操作方法がよく分かってなくても ボタンを手当たり次第にいじっているだけでどんどん
予期せぬ複雑な形になってくれるのは面白い。
その一方でメニューは全て英語なので 日本語一筋なささやには刺激が強すぎて
うねうねとめまぐるしく姿を変えていくも 思い通りの形にはなかなかなってくれないのが
悩ましいところです。。
あ。でも階段が5秒くらいでできてしまったのには感動。
今ではもっぱら blenderで作ったスカルプテクスチャの失敗作プレビューにこき使われている
かわいそうなsculptypaintなのでした。
 
Prim.Blenderは・・・ なんだか色々と制限が多くて ささとは相性が合わないみたいでふ(;´∇`)
てゆうか テクスチャ生成の仕方さえ分かれば万事解決なんだよーー;;;
SL日記